騒音のない世界で本を読む

児童文学好きの読書日記

孤独を恐れる人は体が大きくなっただけのこども

 

著者は、ひとり女性の老後を応援するNPO法人SSS(スリーエス)の活動をしている。

日頃から孤独な老人を見ている。

本人もシングルの70代、前期高齢者(執筆時)。

読んでいた時は気づかなかったが私の両親と同世代と知って驚く。

軽快でちょいちょい笑わせてくれる文章と

彼女のライフスタイルが50代前半と思わせる。

両親とは随分違う。

これもひとり者とツガイの違いだろうか。

頼る人がいないってことが頭や体、果ては細胞までも強く、若くさせるのだろうか。

      f:id:brubebe:20211210000157j:plain

老人の孤独という軽くはないテーマを扱ってるが、全然重くない。

SSSという団体を通じて知るエピソードは、

ビックリでぞっとする話だらけ。

ぞっとする事実は、知識として蓄えるに留めたい。

それを自分に置き換えて怯えるのは、愚の骨頂。

「老後を不安と思わないことがセコムより大事」には大笑いした。

また、不安が趣味の人が多すぎるとも言っている

私もそう思う。

不安がさらなる不安を呼んで、不安と心配に苦悩する人は

プロフィールに「趣味:不安、特技:心配」と書いとけ。

        

私はパートナーも友達もいない。

無職なのでうっとしい会社の人間関係もない。

だから毎日一人でとっても気楽だけど

やっかいなことに(?)家族がいる。

 

私自身は、独身が問題だと思ってないが両親にとっては大問題。

モラハラの父親、死にかかってる妹、車椅子の甥。

問題と不安がとぐろを巻いて唸ってる。

しかし、家族という形態じゃなければ

とぐろは、もっとシンプルだったかもしれない。

家族という密な関係が不安をこじらせる。

私が独身だから余計なしがらみがないこと、両親は気付いてるだろうか。

      f:id:brubebe:20211210000442j:plain

人間関係は蜜になればなるほどストレスなのは、誰もが知っている。

近くて濃くて逃げられない人間関係が人を追い詰め、

最悪な場合、相手を殺してしまう。

家族間での殺傷事件が多いのも皆、知ってる。

 

なのに執拗に孤独を恐れ、群れる。

群れたい人は好きにすればいいが

孤独を恐れる人は、己が孤独が怖いからか

一人者を孤独で寂しい人と決めつける。

 

「人間は本来一人」というデフォルトに必死で目を背ける。

養子縁組する人。

孫の財布になってる人。

後妻業と結婚する人。

目を背けても事実は変わらない。

     f:id:brubebe:20211210000639j:plain

孤独死を超悲惨と怯えるのは何故?

死は孤独に決まってる。

そばに誰がいても死ぬ時は一人。

誰にも気づかれず死んで

肉体が朽ちてうじが湧き、骨で発見されたとして、

それが何だ。

皆、死んだら骨になる。

この世から意識が消えた後のことをワザワザ考えて・・暇なんだな。

 

誰がいても何人そばにいても不安はある。

孤独は埋まらない。

それを認めて孤独を満喫する方向に人生をシフトしたらどうだ。

本書を読んだら目が覚めて

“孤独な老後=寂しい怖い“の呪縛が解けるかもしれない。

        f:id:brubebe:20211210000328j:plain