騒音のない世界で本を読む

児童文学好きの読書日記

9月になると思い出す

今は手放してしまったけど、毎年9月になると思い出す絵本。

 

九月姫とウグイス  

文 サマセット・モーム  訳 光吉夏弥  絵 武井武雄

 

持っていた頃は、季節の絵本を玄関に飾るのを楽しみにしていて

なかでもこの絵本はお気に入りだったから

早くこの絵本を飾りたくて9月になるのが待ち遠しかったくらいだった。

まあ、9月以外に飾ってもいいのだけど、

なんとなくそういう「季節感」は守りたくて。

今年も9月になって、やっぱりこの本を思い出したので図書館で借りてきた。

 

タイトルに「九月」があるが9月という時節には全然関係ない物語だ。

九月という名前も9番目に生まれたからというだけで9月とは関係ない。

どこかで聞いたことあるような物語。

心優しい九月姫と意地悪な姉たちのやりとりと九月姫とウグイスの心温まる交流。

想定通りに物語が進んで終わる。

強く印象に残る物語ではないと思うのだがなぜ、

毎年9月になると必ず思い出すほど心に残っているのか。

 

九月姫」という言葉に惹かれるのが理由の一つ。

月姫や七月姫はあんまりかわいくないけど九月姫は断然かわいいと思うのだ。

字面もかわいい。

翻訳本なのであくまで日本語ならでは感想にはなるが。

 

そして心惹かれる理由のもう一つが武井武雄の絵であるということ。

好きな作家。とくに「ラムラム王」が好き。

ラムラム王の絵とはタッチが違うけど九月姫の絵も好き。

初版は1954年だが今見ても絵に古くささがない。

かわいいというより、モダンでおしゃれ。

きっと武井武雄の絵はいつの時代に見てもそうなのだと思う。

 

武井武雄の絵だから私はこの絵本が好きなのだろう。

別の人の絵だったらそもそも手にとってない気がする。

 

久しぶりに絵本を眺めていたらラムラム王も読みたくなってきた。

あ~それより長野県にあるイルフ童画館に行きたくなった。

武井武雄の絵を展示している美術館、これまで2回行った。もちろん一人で。

遠いので気軽には行けないけど私のお気に入りの場所だ。

行きたいな~行こうかな~

鬱から復活して元気になったことだし、働いてるから金もあるし。