騒音のない世界で本を読む

児童文学好きの読書日記

ゆきて帰りし物語

 

家に突然、知らない人がワラワラ14人も

押しかけきて勝手にごはんを食べて

宴会を始めたらどうする。

怒る、そして警察に通報する。

そのうえ、祖国を取り戻す旅に同行してほしいと言われたら?

断るに決まってる、怪しさ100%だ。

バギンズもそう思ったのに何故か一緒に旅に出る。

この強引さがファンタジーだ。

 

ファンタジーはあんまり好きじゃない。

世界観がゆるいと

なんでもありの無法地帯になるから。

制限のない世界の住人や出来事は

どこか空々しくて安っぽく感じる。

だからホビットにも興味がなかったのだが

Amazon Primeの見放題で映画を観たら

原作が読みたくなった。

                f:id:brubebe:20220212154409j:plain

 

竜に奪われ、追い出された故郷。

国がない、属する国がない。

自分は何者なのか。

どこにいてもよそ者、難民、流浪の民

ドワーフはどんな思いで故郷を目指したのだろう。

 

これと言った力を持たないバギンズは失敗ばかりで

ドワーフの足手まといでしかない。

魔法使いのガンダルフと旅を共にしながら

その旅は苦難の連続。

この世界では魔法は万能ではないようだ。

                 f:id:brubebe:20220212154426j:plain

バギンズに旅に出る理由はなかった。

旅に出たから危険な目に何度も会い、

友を得て、失った。

大好きな家は長いことほったらかしだから

売られる寸前だった。

でもバギンズは、旅に出たことを後悔していない。

                  f:id:brubebe:20220216174528j:plain

妖精や小人は、

人間の欲や業とは、かけ離れた存在として

描かれることが多いが

このファンタジーの住人は、

現代の人間となんら変わらない。

尊大で頑固なトーリンや、

間抜けで頼りないバギンズ

高慢なエルフ、

強欲で卑しい竜。

                

さながら人間ドラマを観てるようで

ドワーフホビットに感情移入してしまって、

あらゆる困難と悲劇を乗り越え目的を果たし

バギンズが帰路についた時は、なんだか物悲しくなった。

旅が終わってしまう、

旅が思い出になってしまう。

                 

どファンタジーでこんなに好きになったのは珍しい。

もちろん映画の影響も大きいが

原作と映画のあらすじやキャラ設定に大差はない。

となると当然、指輪物語も気になるのだが

あれ、一体何冊あるの?

映画も観てないから、読むのを躊躇する。  

               f:id:brubebe:20211229210459j:plain